【完売御礼!】【1月17日(金)受取】栃木県産の厳選されたプレミアムなとちあいか【極撰】を新幹線でお届け!
--------------------------------------------------------------
ご好評につき、予約数全て完売いたしました。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
〇とちあいかとは
とちあいかは、栃木県で開発された10番目のオリジナル品種のいちごで、2019年に出荷が開始された、栃木県の最新品種のいちごです(2024年12月時点)。
「栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実」が名前の由来で、品種改良に携わった多くの人々の努力と情熱、そして皆さまに末永く愛されるいちごとなって欲しい!
という願いが込められています。
〇特徴
とちあいかの平均的な糖度は12〜14度で、これは他のいちご(とちおとめは約9〜12度)と比べても非常に高い数値です。
一口食べるだけで豊かな甘みが口いっぱいに広がるとともに、大変香りも良い品種なので、風味も存分に楽しむことができます。
また、鮮やかな色と光沢のある果面は美しく、縦にカットすると断面がハート形に見えることも魅力です!
今回は、栃木県の新日本農業さんで育ったとちあいかの中でも特に大粒(1粒約35g〜40g)のものだけを選別した、その名もとちあいか【極撰(ごくせん)】1箱(9粒入り、もしくは12粒入り)を新幹線でお届けします!
上品でジューシーな甘さと食べごたえ、口に含んだ瞬間の瑞々しさやボリューム感はまさにプレミアム。その一粒一粒がスイーツのような高級感と食べ応え!
普段頑張ている自分へのご褒美や、贈り物にもお勧めです!
新日本農業さんでは手間暇のかかる土耕栽培にて愛情を込めてとちあいかを育てており、土には還元処理消毒(馬糞、米糠、籾殻、フスマの有機肥料をまぜる)を実施したり、
定植時に液化炭酸ガスで丸一日処理することで農薬の使用を減らしており、地球にも人にも優しいいちごづくりを行っています。
また、加工品でHACCPの認証を受けており、青果もHACCPに準じて厳しい管理基準をクリアしている、大変技術力の高い生産者さんです!
デリケートないちごを、トラック輸送などと比較して揺れや衝撃の少ない新幹線で運ぶことで、美しさとフレッシュさを損なうことなく皆さまへお届けいたします!
プレミアムなとちあいか【極撰】をぜひご賞味ください!!
商品名 : | 【完売御礼!】【1月17日(金)受取】栃木県産の厳選されたプレミアムなとちあいか【極撰】を新幹線でお届け! |
---|---|
商品コード : | JSAK-30107106 |
注文締切 : | 2025年1月16日 23:59:59 |
受取期間または時間 : | 2025年1月17日 12:30〜21:00 |
受取方法 : | 秋葉原駅中央改札内「のもの秋葉原店」店内引渡場所 |
受取日 : | 2025年1月17日(金) |
価格 : | 税込 2,700円 (本体価格 2,500円) |
【商品名】栃木県産いちご・とちあいか【極撰】
【容量】1箱9粒入り、または12粒入りを化粧箱でご用意いたします。
※生育状況等により、9粒入り(1粒約40g)か、12粒入り(1粒35g以上)となります。粒数のご指定などはできかねますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの商品はJR秋葉原駅中央改札内「のもの秋葉原店」店内引渡場所でのお受け取りとなります。
※商品の画像はイメージですので、実際の商品とは異なります。一粒一粒色・形の違ういちごの「個性」をお楽しみください。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
この商品もおすすめです!
(本体価格 1,343円)